目次
ご依頼の流れ
以下は基本的な流れです。ご依頼内容により変わります。
1
まずはお気軽にご連絡ください。
概要をお伺いし、面談の日時を決めさせていただきます。
2
面談時にご依頼内容、ご希望を詳細を伺います。
初めてご依頼いただくお客様には面談(ミーティング)のお時間を作っていただいております。
電話、メールだけでご依頼を受けることはありません。
3
ご依頼の作業期間、用意していただく資料、当事務所料金、費用をご連絡いたします。
当事務所料金、費用についてはお見積りをお渡しします。
作業を進めていく家庭で作業量が大きく変動する可能性がある場合は、概算費用および変動する理由を説明いたします。費用が変動する場合は、事前説明いたしますので、いきなり追加費用を請求することはありません。
以上ここまでは無料となります。
(遠方への訪問の場合は交通費をご負担いただくことがあります)
4
ご了解していただきましたら、総額の振込をお願いします。
総額 = ①当事務所料金 + ②行政庁に支払う法定費用 + ③証明書取得などの費用となります。
この時点では①+②の振込をお願いします。
5
速やかに業務着手します。適宜、途中報告いたします。
6
受託作業が完了しましたら、料金、費用の残金を振込をお願いします。
行政庁への申請または当事務所の作業完了しましたら、残金をご請求いたします。
7
許可、免許証などが発行される場合、これらの到着をもうしばらくお待ちください。